3月23日は天狗党カップ第2戦(通算第272戦)でした。
場所は豊川市の山の中、山岳?周回コースです。
基本的には長~い登り、長~い下りの組合せになります。
ゴールは長~い登りの頂上(峠地点)になります。
峠地点からは結構ダイナミックな下りになりハイスピードコーナーが右左と
連続する為、登りで遅れると下りでも一気に離されてしまいます。
ハイスピードな下りを終えて突当りを左折してからも
傾斜は緩くなるもののスピードは結構早く、単独では前に追い付きにくいコースに
なりますから下りでは単独にならず集団に付いていく事が重要なコースです。
それが出来ないと、登りが早くても下りのロスを、なかなか取り返しにくいのです。
下り切ったところから左折すると緩斜面の登りがずっと続き、後半、斜度が
ました所を過ぎ左折、更にゴールまで登りが続くという厳しいコースです。
場所は豊川市の山の中、山岳?周回コースです。
基本的には長~い登り、長~い下りの組合せになります。
ゴールは長~い登りの頂上(峠地点)になります。
峠地点からは結構ダイナミックな下りになりハイスピードコーナーが右左と
連続する為、登りで遅れると下りでも一気に離されてしまいます。
ハイスピードな下りを終えて突当りを左折してからも
傾斜は緩くなるもののスピードは結構早く、単独では前に追い付きにくいコースに
なりますから下りでは単独にならず集団に付いていく事が重要なコースです。
それが出来ないと、登りが早くても下りのロスを、なかなか取り返しにくいのです。
下り切ったところから左折すると緩斜面の登りがずっと続き、後半、斜度が
ました所を過ぎ左折、更にゴールまで登りが続くという厳しいコースです。

やる気会の集団です。
実業団登録選手もいる為、高レベルの戦いです。
[[attached(,center)]] ※※ブログ容量確保の為、画像を削除しました※※
今回はゲスト参加のM兄弟の1,2フィニッシュでした。
画像は2位ゴールシーン。
画像は2位ゴールシーン。
[[attached(,center)]] ※※ブログ容量確保の為、画像を削除しました※※
やる気会3位、天狗党1位のW辺さんのゴールシーン。
[[attached(,center)]] ※※ブログ容量確保の為、画像を削除しました※※
N上君のゴールシーン。
ルックに乗りながらBSアンカーのジャージ(笑)
フォームは決まってる(!)
ルックの前はアンカーだったけ?
ルックに乗りながらBSアンカーのジャージ(笑)
フォームは決まってる(!)
ルックの前はアンカーだったけ?
[[attached(,center)]] ※※ブログ容量確保の為、画像を削除しました※※
修行僧O氏のゴールシーン。
実業団選手を含む若手相手に中段グループのゴールは
大健闘。さすがです。
次回は、もっとクライマー向き?のコースを用意しておきましたから(笑)
実業団選手を含む若手相手に中段グループのゴールは
大健闘。さすがです。
次回は、もっとクライマー向き?のコースを用意しておきましたから(笑)
[[attached(,center)]] ※※ブログ容量確保の為、画像を削除しました※※
久々の天狗党カップ参加、Y内さんのゴールシーン。
理由は聞き忘れたけど一年ぐらい乗っていなかったとの事。
彼のヒルクライムの力はこんなものではないはず。
次回に期待しています。
理由は聞き忘れたけど一年ぐらい乗っていなかったとの事。
彼のヒルクライムの力はこんなものではないはず。
次回に期待しています。

お楽しみ会の先頭集団。
F井、K鬼、K藤、M部、K合、コルサ(裏に隠れて、ほとんど見えず)
少し遅れてS浦、N島も見えます。
F井、K鬼、K藤、M部、K合、コルサ(裏に隠れて、ほとんど見えず)
少し遅れてS浦、N島も見えます。
[[attached(,center)]] ※※ブログ容量確保の為、画像を削除しました※※
S浦、N島の走り。
まだまだ若手に負けない熱い走りです。
S浦氏は、ここから徐々に順位を上げていきます。
凄いですねぇ。
まだまだ若手に負けない熱い走りです。
S浦氏は、ここから徐々に順位を上げていきます。
凄いですねぇ。
[[attached(,center)]] ※※ブログ容量確保の為、画像を削除しました※※
復活後、徐々に調子も上がってきたか、T橋氏。
[[attached(,center)]] ※※ブログ容量確保の為、画像を削除しました※※
あれあれ、昨年の年間チャンピオン、K合君が途中リタイアです。
理由は・・・・
いずれにしても良かった良かった(笑)
理由は・・・・
いずれにしても良かった良かった(笑)
[[attached(,center)]] ※※ブログ容量確保の為、画像を削除しました※※
お楽しみ1位、K鬼君のゴール。
K鬼君は、これで初戦から2連勝。
(ちなみにM部さんが2戦連続2位)
K鬼君は「宮古島トライアスロン」の為の練習が順調なのか
結婚効果なのか調子を上げてきているようですねぇ。
今年の年間チャンピオンも狙えるかも。
K鬼君は、これで初戦から2連勝。
(ちなみにM部さんが2戦連続2位)
K鬼君は「宮古島トライアスロン」の為の練習が順調なのか
結婚効果なのか調子を上げてきているようですねぇ。
今年の年間チャンピオンも狙えるかも。
次回の天狗党カップは
4月20日、本宮山になります。
詳細は決定次第、天狗党掲示板にアップします。
4月20日、本宮山になります。
詳細は決定次第、天狗党掲示板にアップします。
コメント