またまた2月24日の古墳巡りの記事です。
前回、前々回に味美古墳群の記事をアップしましたが、その後、
名古屋市守山市に住む、タキちゃんと合流し周辺の古墳を
案内してもらいました。

見学できたのは3基の古墳。
①守山瓢箪山古墳、②守山白山古墳③小幡南島古墳


イメージ 1

まずはタキちゃんの家から一番近くの守山瓢箪山古墳。
今回は市街地を自転車で回ることにしました。
タキちゃんの解説?を聞く一番弟子(古墳女子)
タキちゃんが子供の頃はフェンスがなく自由に登れたらしい。
木々の間からは3段築成?の様子が見えており古墳女子は
登りたくてうずうずしていたようだが、さすがにこれだけ
しっかりしたフェンスがあっては(笑)

イメージ 2

うまく全景の撮影は出来ず・・・
前方後円墳で全長63m5世紀末から6世紀初頭の築造と
考えられています。
周濠もあったそうですが現在は埋められて公園用地に
なっています。
それにしても二人は何をしてるのか?
どう見ても案内板を読んでいるようには見えないけど・・・

イメージ 3

次に案内してもらったのは守山白山古墳。
前方部から見たところ。

イメージ 4

後円部のうえには白山神社社殿が建っていました。

イメージ 5

左に前方部、右に社殿が見えるように、こちらが
後円部になります。
あれ~、一番弟子が何やら探しています・・・
埴輪片などを探していたようですが結局、何も見つから
なかったようです(笑)

イメージ 6

この日最後に訪れたのは名鉄小幡駅の北西にある小幡白山神社。

イメージ 7

ここも古墳の上に神社が建っていました。
手前が前方部になるようです。

イメージ 8

後方部に見つけた石組み。
一瞬、古墳の石室の一部か、あるいは石室の石材を
使ったものかと思いましたが・・・

古墳女子、鋭い観察眼で一言
「礫岩で石室に使われるような石材ではないと思います」
「えっ、ああ、確かにそうだね・・・」と私。
やはり、師弟の立場が逆転するのは、それほど遠い日では
ないかも(笑)

この後、予定では更に小幡の古墳、2基を見学の予定でしたが
日没間際になってしまった為、
またの機会にすることにしました。

タキちゃん、案内ありがとう。また次回もよろしく(笑)