この記事は6月23日の様子ですが・・・例によって今頃アップしています。
23日は雨予報、比較的、雨の影響が少なそうな名古屋近辺の資料館、
遺跡を回ることにしました。
(雨の日に自然のままの古墳だと足元がひどいことになったりするので)


さて次は名古屋の鶴舞公園ちかくにある八幡山古墳(はちまんやま)
を探します。
ここに弟子は行ったことがあるそうで道案内を頼みます。
道案内に期待はしていませんでしたが意外に順調に?
(ウソですよ~、弟子の道案内、期待どおりでスムーズでした)

イメージ 1

↑びしょ濡れ猫・・・弟子は「自分は猫から進化した」と言い張っている(笑)

古墳周辺は住宅地、それでも弟子の案内で順調にクルマも停めることが
出来ましたが、あいにくの大雨。
それでも、ここまで来たら傘をさして古墳を一周することに。
(弟子は傘を持参していないので1本しかない・・・
  梅雨時、朝、降ってなくても雨予報、普通、傘忘れるか~?)

イメージ 2

八幡山古墳は東海地方最大の円墳と言われています・・・
そんな普段なら飛びつくネタですが大雨の中、一周するのに、かえって
その大きさが恨めしい?(笑)
直径は約82m、高さ約10m、未調査ですが5世紀中頃と言われています。

戦時中に高射砲陣地にする為、切り崩されたのを土盛整形している
そうで築造当時の墳丘ではないそうです。

イメージ 3

濠は約10m幅でぐるりと古墳を取り囲んでいました。

周辺には歩いていける距離にも、いくつか古墳があるようでしたが
大雨で断念。
誰かが忘れてきたので傘が一本しかないですし(笑)

イメージ 4

さて続いて向かったのは名古屋市天白区にある荒木集成館。
ここは個人の資料館で有料です。(無料駐車場有)
こじんまりとした展示でしたが地元の旧石器時代から~鎌倉時代ぐらいまでに
興味のある方なら楽しめるでしょう。
(内部の画像は取り忘れました)
また、特別展もよく行われるのでHPなどをチェックしておくとよいでしょう。