サイクリング途中に見つけた古い4輪、2輪をご紹介していく、このシリーズ?今回は、ホンダS600です。
ただ、今回はサイクリング中に見つけたわけではありません。
実は、このクルマ、約40年前から存在は知っていました。
持ち主は自転車チームの先輩で、町のクルマ屋さんを営んでいます。
約40年前に一度、修復されたのですが、その後、シートを掛けて、しまい込まれてしまい長いこと見ることはありませんでした。
↑ヘッドライトのカバーも付いていますし、製造は、どこか、わかりませんがハードトップ仕様になっています。
自分の父はホンダの下請けでカムシャフトやクランクシャフトなどを作っていて無限やホンダF-1(セナ、プロ時代)のカムシャフトも手掛けていたようです。
そんなこともあり大のホンダファンの私は20代の頃(ほぼ1980年代)からホンダ スポーツが欲しくて仕方なかったのです。しかし、残念ながら、ついにホンダ スポーツのオーナーになることは出来ませんでした。
↑今回のレストア、まずはホイールから始めたようです。ホイールの塗装やり直しの後、新品のタイヤを入れるのですね。
自分も何度か買いそこなったS600(S800)、知人のレストアの進行が楽しみです。
コメント