コルサの毎日がヒルクライム

2012年04月

イメージ 1

学生時代から興味はあったBSグランテック。
ただ純正ではFDが付かずフロントダブルにならないことから
走るフィールドが限られそうで入手に積極的になることはありませんでした。
そうは言っても、その折畳み機構のメカニカル感?、信頼感など、
常に気になる存在ではありました。

それでも、なかなか縁がなかったのですが・・・・
最近のコルサガレージには、なぜか3台のグランテックが・・・

イメージ 1

記事は別にアップしています。
コメントなどは、そちらにいただければ幸いです。

4月8日は古典ロード走行会。
幸い天気に恵まれ(風も穏やか)絶好のコンディションでした。
参加者も当方を含め14名と、にぎやかで春の一日を楽しく走る事が出来ました。
(参加14名+反省会のみ1名?)
参加いただきました皆様、お疲れ様、ありがとうございました。
参加できなかった皆さん、次回はぜひ!
(秋の古典ロード走行会は集合場所、コースが変更の可能性があります)

イメージ 1

集合写真・・・
人数が足りませんねぇ。
実は写っているのは矢作ダムまで登った人たち。
諸般の事情?でダムまで登らなかった数人の人たちは写っていません(笑)

イメージ 2

矢作ダム 下流側。

イメージ 3

初参加のpx2*ad*30さんが持ち込んでくださった素晴らしいデローザ
(写真がヘタですみません)

イメージ 4

デローザに付けられていたWL。
根元の部分の形状に注目。
初めて実物を見たカンパのWL。
これって画像でしか見た事がありませんでしたが正式に販売されたのでしょうか?
このレバーのフィーリングを試さしていただくのを忘れてしまいました。
(次回、ぜひ)

イメージ 5

今回、初のお披露目。
田爺さんのチネリ スーパーコルサ。

イメージ 6

田爺さんに合わせて私もチネリ スーパーコルサで。

イメージ 7

タキちゃん撮影の走行中の様子。
この辺りは桜が咲いていませんが、ところどころで見事な桜も見られました。


以下は参加者の皆さんの自転車です。
写っていない方はごめんなさい。
イメージ 8

丸石 エンペラー

イメージ 9

ジタン

イメージ 10

プジョー

イメージ 11

プジョー

イメージ 12

プジョー

イメージ 13

ガンウェル

イメージ 14

古典ロード走行会の前に早朝、長野県の小峠を二つ超えてから来たという、
鉄人すーさんのズノウ。
当日、朝、大阪からの参加です(絶句)

イメージ 15

bik**ieraさん、撮影。
すーさんとコルサ(向かって左)

イメージ 1

ダホンはスタンドを出したまま車輌を後退させると左クランクが
スタンドに当ってしまいます。

自分が乗るだけなら注意するのですが、うちのダホンは自転車の楽しさ、ダホンのすぐれた点などを
知ってもらう為に知人達にも積極的に乗ってもらっていますので対策しておくことにしました。

イメージ 2

思いつきで、やった対策。
ゴム板をタイラップでとめただけ(笑)
見た目が悪いので、やっぱり外そうかと思いましたが・・・
アルテグラのクランクにキズが付いて悲しい気持ちになることを考えたら
見た目は無視して、そのままにしておくことにしました(笑)

イメージ 3

こんな感じ。
逆転してクランクがスタンドに当っても少しの衝撃ならキズは防げるはず。
そのうち、もう少し見た目も良い対策を考えよう・・・・
でも、多分、このままになるんでしょうね(笑)

いよいよ、「2012春の古典ロード走行会」がせまってまいりました。
(まだまだ参加表明、受け付けます。当日のドタ参加もOKです)

天気予報は・・・
今のところ、週末は天気に恵まれそうですね。
(雨の場合でも、集合地点付近の、あずまや等でミーティングの予定です)
4日(水)に集合地点の「昭和の森」に下見に行ってきましたが(ウソ、仕事のついで)
あの辺りの桜(ソメイヨシノ)は週末には、まだ少し早そうでしたが。

さて、当日の私の連絡先です。
参加者の皆さん、覚えておいてくださいね。
(集合場所が判らなかったり集合時間に遅れそうな時は、ご連絡ください。

コルサ 090-


※場所、時間の再確認は書庫「無題」でご確認ください。

このページのトップヘ