このところ、ずっと連休に行った奈良の記事をアップしていますが・・・
まだまだネタは続きます(笑)
今回は桜井市立埋蔵文化財センターです。
まだまだネタは続きます(笑)
今回は桜井市立埋蔵文化財センターです。


展示の様子。
旧石器時代から飛鳥奈良時代の遺物が展示されています。
(もちろん、纏向遺跡コーナーもありました)
コンパクトな展示ですが遺跡だらけ?、の土地がらですから内容は
充実しています。

弥生の土器に見入る。

見事な銅鐸。

木製品の出土品も豊富。

愛嬌のある造形に弟子が気に入っていた馬型埴輪。
考古学や古代の歴史に興味ある方はぜひ、行かれてみては。