23日は弟子と浜名湖に行きました。ただ、いつ雨が降ってきても、おかしくなさそうなのと私の体力が心配で浜名湖につながる小さな湖、猪鼻湖を一周することにしました。
↑今回のスタートは猪鼻湖の東岸から。浜名湖は大学生の頃からトレーニングで何十周も走っているのに実は・・・猪鼻湖の東から北側にあるサイクリングロードは走ったことがありませんでした。
余談ながら昔カヌーでもよく楽しんだ・・・
↑東岸から西岸を見たところ。対岸の白い建物は浜名湖レイクサイドプラザでしょう。
↑天竜浜名湖鉄道、三ケ日駅近くの、あまり知られていないマリーナで。
↑天竜浜名湖鉄道、三ケ日駅。木造平屋建ての駅舎は国の登録有形文化財なのだそうです。
↑たまたま、電車が入ってきました。これはTH2110とある通りTH2100形ですねって、本当は私、鉄分、ほとんどありません(笑)
↑浜名湖と猪鼻湖がつながる唯一の場所、猪鼻瀬戸にて。画像右手に瀬戸橋、新瀬戸橋があります。
↑浜名湖レークサイドウェイ沿いのサイクリングロード。いまだにシフトに戸惑うこともあるようですが、ずいぶん慣れて楽しめるようになった様子。
↑↑、↑弟子撮影。カッコ悪いけど自分の走っている画像は最近あまりないので(笑)
↑同じく浜名湖レークサイドウェイ沿いのサイクリングロード。もう少し今度は浜名湖側を走るつもりでしたが雨がぱらついてきたので車に戻ることに。
後で考えると結局、それほど降らずにやんだのでもったいなかったかも(笑)
今回の猪鼻湖一周は約15キロほど。浜名湖一周は、まだ、ちょっと・・・といった初心者がのんびりポタリングするなら景色も良いのでお勧めかも。
コメント
コメント一覧 (2)
身体が柔らかいんだろうなあ
うらやましい
corsa2003
が
しました