↑3日は友人の紹介でMG-Aのオーナーさんにお会いしました。
場所は豊橋市内のカフェ デイさんで、うちのセブンさんと並ぶ。
↑1955年製のMG-A、本物のヒストリックカー、うちのセブンさんとはオーラーが全然違うなぁ(笑)
ちなみに、うちのセブンさんは1989年製シャシーで日本での初年度登録は1992年。若輩者です?(笑)
↑バンパーレスにグリルに入れた補助ランプ、ストーンガードの付いたヘッドライトなど、武闘派?の雰囲気満載。
↑レーシングスクリーンにインパネにはラリー装備満載。実際、ラリー、ジムカーナなど多くのイベントに参加されジムカーナでは優勝経験多数の強者とのこと。

↑デイのママさんが助手席に乗ったところ。
助手席は小柄な奥様の為に数センチアップしているとのことですがMG-Aはやはりセブンより乗用車的で(あたり前ですが)スクリーン位置も高い。
まあ、速く走ることだけしか考えていないチープなセブンと比べるべくもないのですが・・・(笑)
コメント