コルサの毎日がヒルクライム

カテゴリ: 競輪場(朝バンク)

11月4日は久々に競輪場にトレーニングに行きました。
競輪場の改修もあって・・・今年初めてのバンク練習でした。
本当は改修工事はとっくに終わって練習会、ずいぶん前に
始まっていたんですが・・・
私も歴史ミーティングが忙しくて(笑)

イメージ 1

イメージ 2

チームメイトたちの周回練習。
この後、合流して・・・ラスト3周で千切れる羽目に(泣)

イメージ 3

いいスピード・・・うらやましい(笑)

イメージ 4

競輪場の様子。

イメージ 5

今回はエベレスト レコードに乗りました。

なぜかと言うと・・・
久しぶりに点検したところ、まともなタイヤがついてリムセメントが
しっかり効いているのはエベレストしかなかったから(笑)

朝、家を出ると夜に降った雨で湿っていました。
ハネで汚したくないのでエベレストには乗りたくなかった(笑)
幸い、競輪場に入るころには路面も乾きだし、ほとんど汚すことは
なかったので、ほっとしました。
(競輪場は水はけ?がとても良い)
しかし、全然、走れなくなってるなあ、やばい・・・(泣)

11月5日は久しぶりに競輪場へ朝練習に行ってきました。
(日曜のたびに雨ばかりでしたからね)
これが今年の競輪場、走り納めになります・・・


「11月上旬に走り納め?」
「いくらなんでも早すぎるのではないか?」

と思われるのは当然なんですが・・・
じつは豊橋競輪場が設備改良の為、工事に入ってしまう関係で
しばらく走れなくなってしまうのです。

イメージ 1

まあ、本当は来週も走れるようなのですが、自分は尾張旭の旧車イベント
参加の為、競輪場には走りに行けないのです。
という事で2017年の競輪場はこれで走り納め、
ついでに言うと現行のバンクも走り納めになってしまったという事です。

バンク(走路)も全面改修という事で、かなり長い間、走れそうにありません。
その間は・・・
冬の間はマウンテンで山遊び、春先になったらロードで、
ということになりそうです。

イメージ 2

メインで乗っていたビバロですが・・・
しばらく乗れなくなってしまうのでタイヤは取り外して旧車ロードに
使うことにしました。

こうやって書くとピストのタイヤがロードで使えるのか?
と言われてしまいそうです。
ピスト専用のチューブラは130g前後そのうえ1本、1万円以上
と軽量で高価です。
確かに、かつて自分も軽量で高価なタイヤを使っていましたが・・・
今はお金がないし、マジでレースに出るわけでもないので一番安いタイヤ
を使っています。
その為、重量もそれなりにあり、もともとロード練習&サイクリング用の
タイヤなので何の問題もないというか本来の使い方と言えるのです(笑)

先日、ブログでもご報告した通り「左膝前十字靭帯損傷」と
診断されてしまいました。

しかし診察時に特に「練習してはいけない」と言われた
記憶はないので3日も、いつも通り朝バンク練習に行ってきました。
(ちなみに次の診察は10月上旬)

イメージ 1

周回練習では平均速度が約46キロ程度まで上がったところ
(残り周回3回ぐらい)
で別グループに追い付き、その集団を追い越すためにさらに
スピードが上がったところで千切れてしまいました。

イメージ 2

前十字靭帯損傷と聞いてから、なぜか違和感、痛みが
ひどくなったような気がして
(状況は何も変わっていないのですが)
どうもペダルを踏む力が入りません・・・

昨年、自転車でトレーニング中に落車、骨折。
大腿骨の付け根を人工関節にしました。
骨折、手術部分は順調に回復、トレーニングの結果、骨折前の
90%以上の力を取り戻していると思います。

ただ、トレーニングから日常生活まで違和感、痛みを感じていたのが
骨折部分ではなく左膝。
レントゲン検査なども問題なかったのですが。

その後も骨折部分はどんどん違和感がなくなってきたのに左膝は全然
痛みが取れません。
そこで病院に、お願いしてMRI検査を実施してみたところ・・・

診断結果は「左膝、前十字靭帯損傷」
医師には
「トップアスリートなら引退を考えるレベルのケガですね」
と言われてしまいました。

前十字靭帯損傷の治療には「手術治療」と「保存治療」の
2つの治療方法があるそうですが・・・
スポーツ復帰を望む場合は手術治療を行う必要があるそうです。
というのも、前十字靭帯は放っておいても自然治癒しない
のだそうです。

また、保存治療では限界があり、レク・遊び程度の運動であれば、
サポーター着用で可能になりますが・・・
本気でスポーツをしたい
人にはかなり物足りない?レベルとのことでした。

担当医師は
「手術しても効果をどれほど実感できるか」
「とりあえずサポーター着用で様子を見ましょうか?」
という感じなのですが・・・


この診断を聞いてから・・・
それまでと状況は変わらないのですが自転車トレーニングにも
日常生活でも、それ以前に比べてなぜか「違和感、痛み」
を感じるように(笑)
それだけ、以前より意識が左ひざに行っているのでしょう。

イメージ 1

そんな状況ですが今日(27日)も朝バンク練習及びポタリング
に行ってきました。

でも・・・・
今更ですが、このままトレーニングしても良いのでしょうか?

医師は「トレーニングしてはいけない」とは言ってないけど。
次回、診察に行ったら
「トレーニングしてはいけないとは言っていないが、靭帯損傷、といえば
 普通、トレーニングなんかしないだろう」
と怒られてしまうかも(笑)
前十字靭帯損傷とは言っても今でも
「少々の痛み?と違和感?だけ、で何とか自転車トレーニングは
  出来るんだけどなぁ」
(普段から痛む左膝が前傾姿勢を取ると更に痛みが増してしまう)


そうそう・・・先日の診察の時、先にも書いた通り医師に
「トップアスリートなら引退を考えるレベルのケガですね」
と言われたのに対して、
「自分はトップアスリートではないので近々の引退は考えない。
 でも何とか、あと10年、せめて5年は走りたい」
と言ったら医師も看護師も、みんな失笑していたような(笑)

イメージ 1

13日も朝バンク練習に行ってきました。
お盆休み期間中なので、あまり集まらないかと思ったら、大賑わい。
3グループに分かれての周回練習になりました。

イメージ 2

上の画像は団体追い抜き競技の練習の様子。
実際は4人でスタートする競技ですが練習中なので5人です。
不自然な角度でバンクに登って行くように見える選手は、ここまで
先頭を引いてきた選手で、この後最後尾に入ります。
その為にバンクに登って行くのです。


今日の自分は・・・
またギヤを変えました。
先週までの50T×15Tが、どうにも踏み切れていないようなので
46T×14Tとわずかにギヤ比を下げて踏み切る作戦です。
(高回転まで回せるギヤ比を探っています)
最終回残り200mで先頭集団からは切れたものの
最高速度51,7キロを記録しましたので、ここのところではベストです。
(125回転以上まわっている計算になります)
という事で暫く、このままのギヤ比で練習を続けます。 

このページのトップヘ