私の住んでいる愛知県東部、豊橋市は三河湾に面しています。
その三河湾の南側、ほぼ東西に伸びるのが渥美半島、
そして三河湾を二つの半島ではさむように西側に知多半島があります。
そして三河湾を二つの半島ではさむように西側に知多半島があります。
豊橋市は渥美半島の付け根にあるので渥美半島は地元として馴染み深いのですが・・・
実は知多半島には今まで一度しか行った事がありません。
それも伊良湖からフェリーに乗って渡り自転車初心者と二人で少々走った程度でした。
それも伊良湖からフェリーに乗って渡り自転車初心者と二人で少々走った程度でした。
若い頃はレースばかり、サイクリングに打ち込んでいた時期も峠越えを中心とした
走りでしたから、峠がない?知多半島に走りに行こうとは、あまり思わなかったのです。
走りでしたから、峠がない?知多半島に走りに行こうとは、あまり思わなかったのです。
30日の仕事がキャンセルになったので、どこかに走りに行こうと思って
昨晩、思いついたのが、そんな知多半島でした。
フェリー+自走で三河湾をぐるっとまわれば120キロ程度のようですが・・・
突然行こうと思い立ったので100キロ超の心構えがありません(笑)
そこで知多半島の付け根まで車で行き知多半島を一周するという軟弱、カーサイクリングと
相成りました(笑)
昨晩、思いついたのが、そんな知多半島でした。
フェリー+自走で三河湾をぐるっとまわれば120キロ程度のようですが・・・
突然行こうと思い立ったので100キロ超の心構えがありません(笑)
そこで知多半島の付け根まで車で行き知多半島を一周するという軟弱、カーサイクリングと
相成りました(笑)
衣浦トンネル(衣浦港の海底をトンネルで通る有料道路)を抜けて少々南下した
武豊緑地に車を置いてスタートします。
武豊緑地に車を置いてスタートします。
あっ、そうそう、先に断っておきますが今回の記事には知多半島の観光地紹介とか
気の効いた食事処とかの話題は一切出てきませんので(笑)
ロードレーサーと渡り合いながら?BSモールトンで、とりあえず知多半島を回ってきたと
言うだけの記事ですから(笑)
気の効いた食事処とかの話題は一切出てきませんので(笑)
ロードレーサーと渡り合いながら?BSモールトンで、とりあえず知多半島を回ってきたと
言うだけの記事ですから(笑)
まずは南北に伸びる知多半島を東から西に横断して伊勢湾を望む常滑市に出ます。
知多半島?常滑市?ってどこ?と思われる中部地区以外の方も、
「中部国際空港 セントレア」なら、ご存知かもしれません。
「中部国際空港 セントレア」なら、ご存知かもしれません。
久しぶりにセントレアを眺めて会社員時代、空港島建設に携わっていた時(もちろん、ほんの一部だけ)、
部下が、いろいろ問題を起こして苦労したことを思い出しました(笑)。
あれは、もう何年前のことだっけ・・・と、遠い空を見る(笑)
部下が、いろいろ問題を起こして苦労したことを思い出しました(笑)。
あれは、もう何年前のことだっけ・・・と、遠い空を見る(笑)
セントレアを見て常滑街道(知多半島の西側を南下する街道)を進みます。
常滑市から美浜町に入り野間地区にある「野間崎灯台」。
海岸線を走る国道沿いに唐突?に出現します。
海岸線を走る国道沿いに唐突?に出現します。
少し国道を行き過ぎ振り返って撮った画像。
野間崎灯台が海岸線の、ごくごく低い位置にあるのがわかります。
説明文には・・・・「全国の灯台ファンに親しまれている人気の灯台」とありますよ。
そういえば以前、伊勢湾海上交通センターの女性職員さんに
「灯台人気100選(だったと思う)」の話を聞いたり「灯台バッジ」を貰った事があったけ(笑)
「灯台萌え」の人もきっといるんでしょうね!
「灯台人気100選(だったと思う)」の話を聞いたり「灯台バッジ」を貰った事があったけ(笑)
「灯台萌え」の人もきっといるんでしょうね!
知多半島の先端に程近いところにある「豊浜漁港」
なぜ、ここで画像を撮ったかというと・・・
この画像を撮っている道をはさんだ所にある神社が・・・
ちなみに豊浜は天下の奇祭「鯛祭り」で有名なところ。
(竹と木で骨組みを作った10~18m(1トン超)の鯛神輿が町内を練り歩き最後は海に入るという、お祭り)
(竹と木で骨組みを作った10~18m(1トン超)の鯛神輿が町内を練り歩き最後は海に入るという、お祭り)
白い、「のぼり」に注目してください!
先の豊浜漁港の画像から見ても海岸線からすぐで低いところでありながら
「峠の地蔵さん」と書いてありますよ。
なぜ、海岸線の低いところに「峠の地蔵さん」なんでしょうか??
知多半島の先端、幡豆岬から走ってきた方向を望みます。
先ほどの豊浜漁港及び「峠の地蔵さん」は突き出たように見える山の影にあたります。
もしかしたら現在の海岸線の道路が出来る前は、画像に見える山を越える道があったのかもしれません。
それならば「峠の地蔵さん」も、なんとなく納得が行く説明が付けられます・・・
かつては豊浜から師崎(知多半島の先端の町)に来るには山越えの道があり、
その峠には地蔵さんがあった。
しかし海岸線の道が出来た為、峠の地蔵さんは海岸線の国道沿いに下ろされ交通安全を・・・
(以上はコルサの妄想なので)
もしかしたら現在の海岸線の道路が出来る前は、画像に見える山を越える道があったのかもしれません。
それならば「峠の地蔵さん」も、なんとなく納得が行く説明が付けられます・・・
かつては豊浜から師崎(知多半島の先端の町)に来るには山越えの道があり、
その峠には地蔵さんがあった。
しかし海岸線の道が出来た為、峠の地蔵さんは海岸線の国道沿いに下ろされ交通安全を・・・
(以上はコルサの妄想なので)
ちなみに画像の自転車はコルサのものではありません。こちらも念の為。
それにしても右手の崖の地質も気になるなぁ(笑)
(知多半島は化石を産出する場所でもある)
それにしても右手の崖の地質も気になるなぁ(笑)
(知多半島は化石を産出する場所でもある)
知多半島の先端、師崎(もろざき、と読みます)
師崎港は日間賀島、篠島そして渥美半島(伊良湖岬)などに渡る船が出入りするので、
なかなかの賑わいです。
今、ちょうど渡船が桟橋に着岸しようとしていますね。
師崎からは知多半島の東側を海岸線に沿って走る師崎街道(国道247号線)を北上しました。
向かい風に苦労しながら走っていて河和付近を過ぎ
(すれ違うロード乗り諸君、君の調子が、いいんじゃなくて追い風なんだよ)(笑)
ふと振り返ると師崎方面が見えるのに気が付きました。
画像では良くわからないと思いますが・・・
中央に高く見えるのは師崎の「チッタ ナポリ」(ホテル)なのかなぁ?
中央に高く見えるのは師崎の「チッタ ナポリ」(ホテル)なのかなぁ?
武豊緑地まで帰ってまいりました!
画像は対岸に見える「碧南火力発電所」ですね。
知多半島、とりあえず(初めて)一周してきました。
次回は食事を楽しんだりして、じっくり観光?
それともロードレーサー+フェリーでツールド三河湾(三河湾一周)かなぁ(笑)
それともロードレーサー+フェリーでツールド三河湾(三河湾一周)かなぁ(笑)
コメント