現在、豊橋市美術館において
「模型の魅力展」(タミヤとファインモールド)
が開かれています。
(2016年3月27日(日)まで開催)
(2016年3月27日(日)まで開催)
豊橋市に小さいけど熱意あふれる模型メーカー、ファインモールドさんが
あることから
企画されたことだと思われます。
あることから
企画されたことだと思われます。
以前でしたらプラモデル=子供のおもちゃ+@ぐらいにしか、
とらえられていなかった世界が公共の美術館の企画展になるというのは
凄いことだと思いますし、もちろん模型ファンにとっては、
たいへん嬉しいことです。
ということで友人を誘って鑑賞に出かけることにしました。
(ちなみに2月27日の報告です)
とらえられていなかった世界が公共の美術館の企画展になるというのは
凄いことだと思いますし、もちろん模型ファンにとっては、
たいへん嬉しいことです。
ということで友人を誘って鑑賞に出かけることにしました。
(ちなみに2月27日の報告です)
残念ながら展示の模様はアップできませんが美術館のエントランスの様子。
自分は最近、模型製作を行っていませんが、かつて作った模型がたくさん。
作ったことはなくても知っている飛行機や車、そして戦車などが次々
出てきて話が仲間と盛り上がり結局、滞在時間2時間ほど(笑)
企画展には、その展示品を開設した図録(カタログ)が販売されるのが
常ですが今回はどうだろうか?と思っていたら綺麗な表紙の立派な
図録が用意されていました。
タミヤとファインモールド両社の模型などの画像はもちろん、
(株)タミヤ代表取締役会長、ファインモールド代表取締役へのインタビュー
などを含む70ページを超える資料になっていました。
この企画展、2016年3月27日(日)までなので、模型ファンの方、
ぜひ、どうぞ。
ぜひ、どうぞ。
今回集まった仲間は全員、自転車愛好家でもあるので模型店鑑賞のあとは
昼食、そして吉田城散策のあとポタリングに。
画像は吉田城の様子。
ちなみに豊橋市美術館は、かつての吉田城の敷地内にあります。
ちなみに豊橋市美術館は、かつての吉田城の敷地内にあります。
今回は豊川を渡るのに「牛川の渡し」を利用しました。
現在は護岸工事の為、以前より少し下流の豊橋創造大学の裏に乗り場が
あります。
(3年間は、この少し下流の場所にて)
この渡し船は「市道扱い」なので無料です。
なお船頭さんの話によると以前の場所と今回の場所では市道の場所が違う為、
市道の号線番号?も違うとのこと。
牛川の渡しで対岸に渡った後は堤防道路などをのんびり走行、石巻本町へ。
石巻本町の馬越長火塚古墳(まごしながひづか)をご案内。
今回、私が乗ったのはBSモールトン。
サイクリングから吉田城に戻り参加者のうち、ミニベロのみ集合して記念撮影。
吉田城からすぐ近くにある国の登録文化財である豊橋市公会堂。
昭和6年に完成という風格ある建物です。
(ロマネスク様式とのこと)
こちらに小さく映るのはアルプスローバーキャンピング。
この建物は国道1号線沿いにあるので車の中から見かけた方も見えるのでは?